毎年恒例の健康診断の為
シンガポールにやってきました。
シンガポールに来ると
必ずといっていいほど体調を崩し
過去には夜中にお医者さんに
ホテルまで来てもらって
おしりに注射を打ってもらったほどです。
それほど相性の悪い国、シンガポール。
街を歩き
美味しいものを食べ
都会の雰囲気を楽しむ。
・・・はずでしたが、
健康診断の結果が悪く
緊急手術が必要と言われました。
まさか???ここまで相性が悪いとは。
2010年8月28日土曜日
2010年8月27日金曜日
2010年8月26日木曜日
Buka Puasa
今日は会社の従業員全員で
buka puasaをしました。
日が沈む断食解禁時刻を前に
会社近くのレストランに集まり
断食をしている人もしていない人も
皆で食事をするというイベントです。
『さぁ、始まりまーす。』とか
『今日もお疲れさまでしたー』とか
『さぁ、解散~』という始まり終わりの言葉もなく
気がついたら始まっていて
あれっと思ったら解散。
このだら~とした感じが
なんともインドネシアらしいです。
buka puasaをしました。
日が沈む断食解禁時刻を前に
会社近くのレストランに集まり
断食をしている人もしていない人も
皆で食事をするというイベントです。
『さぁ、始まりまーす。』とか
『今日もお疲れさまでしたー』とか
『さぁ、解散~』という始まり終わりの言葉もなく
気がついたら始まっていて
あれっと思ったら解散。
このだら~とした感じが
なんともインドネシアらしいです。
2010年8月23日月曜日
2010年8月20日金曜日
隣のジャワ人とパプア人
数ヵ月前に隣のオフィスに
新しい会社が引っ越して来ました。
いまだに何の会社なのか
誰が経営者なのかも分からない会社ですが
色々な人種(?!)の人が出入りしています。
オフィスボーイAは、廊下ですれ違うと必ず
『Selamat Siang,Nyonya!!』
挨拶に続いて
+『これから外出ですか,Nyonya?』
or『ご飯は食べましたか,Nyonya?』
or『まだ帰宅しないのですか,Nyonya?』...etc
とにかくフレンドリーです。
廊下の先から先でも声をかけてくるのはどうかと思いますが。
相手がインドネシア語を理解していようがいまいが関係なく
どうやらうちの社長にもこんな調子だそうです。
おそらく彼はジャワ出身でしょう。
一方、見た目からしてパプア出身の
オフィスボーイBがいますがとてもおとなしく。
ただ単に個人の性格の違いなのでしょうか
民族とか地域性なのでしょうか。
新しい会社が引っ越して来ました。
いまだに何の会社なのか
誰が経営者なのかも分からない会社ですが
色々な人種(?!)の人が出入りしています。
オフィスボーイAは、廊下ですれ違うと必ず
『Selamat Siang,Nyonya!!』
挨拶に続いて
+『これから外出ですか,Nyonya?』
or『ご飯は食べましたか,Nyonya?』
or『まだ帰宅しないのですか,Nyonya?』...etc
とにかくフレンドリーです。
廊下の先から先でも声をかけてくるのはどうかと思いますが。
相手がインドネシア語を理解していようがいまいが関係なく
どうやらうちの社長にもこんな調子だそうです。
おそらく彼はジャワ出身でしょう。
一方、見た目からしてパプア出身の
オフィスボーイBがいますがとてもおとなしく。
ただ単に個人の性格の違いなのでしょうか
民族とか地域性なのでしょうか。
2010年8月19日木曜日
すぐに怒ってはならない
断食月はすぐに怒ってはならないと言われていますが。。。
今日、頼んでおいた仕事ができず
それに対して無責任な回答をするアシスタントを
怒ってしまいました。
正しくは怒るというより注意をしました。
後で、“これでよかったのかなぁ?!”と
考え込んでいるのは私の方で。。。
私がなぜ注意をしたのか解ってもらいたい。
ローカルスタッフにも
機会を与え色々な仕事に挑戦してもらいたい。
今日、頼んでおいた仕事ができず
それに対して無責任な回答をするアシスタントを
怒ってしまいました。
正しくは怒るというより注意をしました。
後で、“これでよかったのかなぁ?!”と
考え込んでいるのは私の方で。。。
私がなぜ注意をしたのか解ってもらいたい。
ローカルスタッフにも
機会を与え色々な仕事に挑戦してもらいたい。
2010年8月12日木曜日
2010年8月11日水曜日
2010年8月10日火曜日
メイド催眠術強盗
明日からラマダン(断食月)が始まります。
ジャカルタ市内はいつもに増して
道端で寝ている人
交差点で右手を出している人が増えていますが
イスラム正月を前に皆一番お金が必要な時。
昨日、従業員の自宅に盗みが入りました。
その手口を聞いてビックリ!!
“メイド催眠術強盗”だそうです。
道を聞くふりをしてメイドに催眠術をかけ
家の中の貴重品を全て運び出し
犯人に手渡してしまう。。。
なんともインドネシアらしいというか
この国には変なパワーを持った人がたくさんいます。
神を信じ厳しく戒律を守ること、
それ以上に
もっと大切な生き方というのがある様な気がしました。
ジャカルタ市内はいつもに増して
道端で寝ている人
交差点で右手を出している人が増えていますが
イスラム正月を前に皆一番お金が必要な時。
昨日、従業員の自宅に盗みが入りました。
その手口を聞いてビックリ!!
“メイド催眠術強盗”だそうです。
道を聞くふりをしてメイドに催眠術をかけ
家の中の貴重品を全て運び出し
犯人に手渡してしまう。。。
なんともインドネシアらしいというか
この国には変なパワーを持った人がたくさんいます。
神を信じ厳しく戒律を守ること、
それ以上に
もっと大切な生き方というのがある様な気がしました。
2010年8月9日月曜日
出張先人気最下位?!
航空券が高いお盆のハイシーズンに
子供の夏休みに
暑いこの国に
わざわざ来られるのも申し訳ない位ですが
本社から出張者が来ています。
少し前までは殆ど出張者が来なかった事を思えば
それだけインドネシアの魅力に
気づいていただけているのでしょうか?
ジャカルタ行きに自ら手を挙げる人が現れる、
そんな現法になれたら良いです。
子供の夏休みに
暑いこの国に
わざわざ来られるのも申し訳ない位ですが
本社から出張者が来ています。
少し前までは殆ど出張者が来なかった事を思えば
それだけインドネシアの魅力に
気づいていただけているのでしょうか?
ジャカルタ行きに自ら手を挙げる人が現れる、
そんな現法になれたら良いです。
登録:
投稿 (Atom)