skip to main
|
skip to sidebar
働く駐在妻@Jakarta
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
インドネシア・ジャカルタで働く駐在妻の日々の喜び、驚き、悩み+幸せ記。
★☆★
☆★☆★
☆★☆★
☆★☆★
☆★☆★
☆★☆★
☆★☆★
☆★☆★
☆★☆★
☆★☆★
☆★☆★
☆★☆★
☆★☆★
2010年9月28日火曜日
インドネシアの産休休暇
たったの3ヶ月です。
短いのは産休期間だけでなく、
赤ちゃんがお腹にいる期間の数え方も
日本に比べて1ヶ月短い様です。
帝王切開の確率は高いとも聞きます。
今、会社に妊婦さんが一人いますが、
どこの会社にも必ず一人は
妊娠している人がいる様な気がします。
インドネシア、少子化の心配はまだ無さそうです。
次の投稿
前の投稿
ホーム
自己紹介
Nyonya
☆2004年オーストラリア滞在★2005年からインドネシア首都ジャカルタに滞在☆2011年アメリカに引っ越し★
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
▼
2010
(77)
►
5月
(4)
►
6月
(4)
►
7月
(7)
►
8月
(10)
▼
9月
(6)
仕事復帰
宗教戦争
初お弁当
インドネシアの産休休暇
雑談(=発言)の機会
めんぼ
►
10月
(16)
►
11月
(17)
►
12月
(13)
►
2011
(1)
►
1月
(1)
マイブログ リスト
エンジョイ駐妻生活@Jakarta
このブログを検索